札幌の隣 小樽


店名 一心太助  
住所 北海道小樽市花園1丁目5−3
最寄の駅 JR函館本線小樽駅
営業時間 12:00-14:00、16:00-21:00
定休日
行き方 小樽駅を出て、5号線を渡って、花園方面へ。ガードを潜り、しばらく行った左側。徒歩10分ぐらい。
食べたもの ひたすら刺身ぃ〜。
感想 この店を知って、かれこれ20年弱になります。新鮮な刺身を豪快に食べさせてくれます。「親子丼!」と注文したら、東京から来た人が「なんでここで親子丼なんて食べるんだ!」と怒ったほど、当時は余り知られていませんでした。でも、食べて納得。うにも一船1500円も出せば食べられたはずです。トロが一番速く売り切れた記憶がありますので、店に行ったら、先ず最初にトロを確保することです。あと、アワビ、ホッキ、ツブ。毛がにも安いです。最近はよくテレビに紹介されているので、電話で予約することをお薦めします。
美味かったもの 刺身
電話 0134-34-1790 
戻る



小樽の先 美国(積丹)


店名 竹寿し
住所 北海道積丹郡積丹町大字美国町字船澗102
最寄の港 美国港
営業時間  
定休日  
行き方 国道を余市方面から来て、美国ユースの手前を左。すぐ右。
食べたもの 生寿司、うに丼
感想 とにかく安い寿司やさんです。バブルの頃でも一人前600円で、うにがつきました。しかもその「うに」は、黒く色づいた苦味のあるものなんかではなく、当日の朝に揚がった新鮮な「えぞ馬糞うに」だから、美味いのなんのって。この寿司を食べに札幌から毎週通った御仁もいたそうな。(自爆
ここの「うに丼」も安くて美味いです。ご主人に「うに」には「さわび」よりも「生姜」が合うと教えられ、試したらなるほど、ニンマリでした。(^^)
美味かったもの 生寿司、うに丼
電話 0135-44-2108 
戻る

店名 ふじ鮨 
住所 北海道積丹郡積丹町大字美国町字船澗120−6
最寄の港 美国港
営業時間  
定休日  
行き方 国道を余市方面から来て、美国ユースを通り過ぎ、積丹岬に向かう上り坂の手前左。
食べたもの 何と言っても「うに丼」
感想 美国を代表するすし屋ですが、6月の後半から8月の下旬までのうに漁期の「生うにちらし(うに丼)」は格別です。馬糞うにが信じられないほど丼に乗ります。それまでの人生で食べたうにの量をはるかに上回るうにを食べることになるでしょう。最初の半分は至福の時を、後半はやっぱり飽きるでしょう。(爆 
でも、美味いです。小樽のすし屋よりも格段に新鮮で美味いうにを食べることができます。通常うに丼は2800円はしますが、6月下旬に1000円以上も安く提供される時があるそうです(要確認)。 札幌に行ったら、一日使ってレンタカーで行ってみてはいかがでしょう。
美味かったもの 生うにちらし、刺身
電話 0135-44-2016 
戻る





ずっと先 羅臼


店名 トド(海馬)屋たかさご
住所 北海道目梨郡羅臼町本町361−1
最寄の港 羅臼港
営業時間
定休日
行き方 羅臼の橋のたもと。
食べたもの トド肉の肉ヤサイ炒め定食
感想 ご主人は冬の間は鉄砲持って、ドンパチやるそうです。射止めたものを保管しておいて、夏に鉄板焼き等で提供してくれます
トド肉は思ったほど癖がありませんし、むしろ昔〜し食べた給食での鯨カツよりも美味いです。
美味かったもの おもったより美味かったトド肉
電話 01538-7-6433 
戻る